「 ゆゆの記事 」 一覧
-
-
コロナは何故そんなに恐れられるのか。事実は自分で確認すべきという話。
2020/08/28
こんばんわー。 天気予報よりはましだったけど今日は35度の暑い暑い一日だった。 さて、もうすぐ8月も終わって短い秋が終わり、これから懸念されるのはコロナとインフルエンザのダブルアタック。 ...
-
-
台風で怖いのは雨だけじゃない!フェーン現象って何?
2020/08/27
こんばんわー。 今日も暑かったね。 日本ってこんなに暑かったっけ、と調べてみたら少しずつだけど平均気温は上昇しているみたいだ。 でも年別の最高気温を見てみると20年とか30年前でも同じよ ...
-
-
今さらプレイ!プレステ3ソフトの感想-part2-神ゲー編
2020/08/25
おはこんちわー。 今日も30度超えでパソコンが悲鳴を上げてるけどそんなのお構いなく書いてくよ。 昨日から書いてるプレステ3ソフトの感想なんだけど、さっき何気なくあと何本あるんだろうと数え ...
-
-
今さらプレイ!プレステ3ソフトの感想-Part1-
2020/08/25
今年の暮れにプレステ5が発売する、というのに僕は未だにPS3をやっている。 小学生の時からゲーム好きで、初期ゲームボーイ時代からスーファミ、プレステ、プレステ2とプレイしてきたがいつも時代の最先端では ...
-
-
存在の不確かさを恐れた時、三毒を従えるという生き方に辿り着いた話
心や病んでいる時、現実逃避のためなのかぶっとんだことを考えたりする癖が昔からある。 高校生の時、よく河原に寝そべりながらこんなことを考えていた。 「宇宙っていつ終わるんだろ ...
-
-
クラシック音楽全史の感想。時代と共に進化する音楽の歴史。
小学一年生の頃からピアノを習い、中学では吹奏楽部に入り、社会人になってからもコンサートに行くなどクラシックが大好きな僕だが、クラシックの歴史や作曲家の生い立ちなどにはほとんど触れていなか ...
-
-
「普通」の呪縛を解いてくれたのは「普通」という感覚だったお話。
ずっと昔から「普通」という言葉が嫌いだった。 普通じゃない、普通はこうする、普通ならこう思う、普通って何なの? 普通じゃないといけないの? 自分は普通じゃない、つまり異常なの? 普通って ...
-
-
「人たらしのブラック心理術」の感想。人に好かれるためのポイントとは?
2019/06/04 自己啓発
もっと人に好かれたい。もっと恋がしたい。恋人がほしい。 人が人に対する欲望はいつの日も尽きることはない。 今日は「人たらしのブラック心理術」という本を読んでみたので感想を。 ...
-
-
最高のアロマ!飛騨のお土産、ひのき夢枕がとてつもなく良い。
4月中旬。桜もまだ残る飛騨高山に旅行に行ってきた。 飛騨高山に来るのは2度目で、古い町並みを中心に飛騨牛のB級グルメやお団子を食べながらお土産屋さんを巡った。 何件目だっただろうか、立ち寄ったお土産屋 ...
-
-
アサヒ飲料「三ツ矢サイダーグリーンレモン」のレビュー
2019/05/31 飲み物
暑くなってくると自然と水分補給も多くなる。 普段あまりジュースは飲まないが、たまにどうしようもなく炭酸飲料が飲みたい時がある。 そんな時、スーパーで見つけたのがアサヒ飲料の「三ツ矢サイダーグリーンレモ ...