暑くなってくると自然と水分補給も多くなる。
普段あまりジュースは飲まないが、たまにどうしようもなく炭酸飲料が飲みたい時がある。
そんな時、スーパーで見つけたのがアサヒ飲料の「三ツ矢サイダーグリーンレモン」。
「三ツ矢ブランド最高に酸っぱい」と書かれているのが目を引いた。
クエン酸も多めに入っていて、これからの季節にはぴったりだろう。
(クエン酸はミネラルの吸収をよくする効果があって、熱中症予防にも期待できるとか)
キャップをひねると炭酸の抜けるシュワーという音が結構でかい。
炭酸強めなのね。
そして飲んでみると、
「ん??・・・酸っぱいかな?」
と頭の中に疑問符が。
「三ツ矢ブランド最高に酸っぱい」というフレーズから想像していたより酸っぱくないことがわかる。
たしかに酸っぱさは感じるが、梅干しやレモンを食べた時のような
「すっぺ!!」
という感じではない。
酸味はあるが、炭酸のせいもあってかそこまで酸っぱいとは感じなかった。
ただ、定番の三ツ矢サイダーに比べれば飲み終わった時の甘みの残り方が全然違う。
口の中が甘くなりすぎないので清涼感がある。
酸っぱいのがあまり得意でない人でも飲めるレベルだと僕は思った。
すごく酸っぱいのを想像して(ある意味覚悟を決めて)飲んだので、
「飲みやすいじゃん!アサヒ飲料さん、そんなに脅かすなよ~」と安堵の笑みで肩をポンポンと叩きたくなるような気持ちであった。(脅しているわけではないだろうが)
クエン酸は疲れていると酸っぱく感じやすいってどこかで聞いたことがある。
これを飲んで酸っぱい!と感じた人はもしかしたら疲れているのかもしれないね。